デジタル採点システム「デジらく採点2クラウド」をバージョンアップ
~アプリへのログインや各種登録・出力がよりスムーズに、採点時の安全性も向上~
スキャネット株式会社は、4月1日より「デジらく採点2クラウド」においてGoogleスプレッドシートを使用して各種登録・出力ができる機能、IPアドレス制限をした上で自宅からログインをして採点ができる機能、GoogleやMicrosoftアカウントでログインすることができる機能(こちらは4月18日より運用可能)、答案画像の傾きを自動で補正する機能を加え、新たに提供を開始します。その他にも操作性を重視した機能の改善を行っています。
「デジらく採点2クラウド」は、従来のPCにインストールする「デジらく採点2普通紙対応版」とは異なり、教員が定期試験や入学試験で作成した解答用紙を配布、回収し、スキャナで読み取り、Webブラウザ(Microsoft Edge やGoogle Chrome)上で採点することができるデジタル採点システムです。
今回のバージョンアップでは、Googleスプレッドシートを使用して名簿や正解配点の登録・出力が可能になり、採点結果の帳票も出力できるようになりました。これによりchromebookやGoogle Workspace for Educationでの操作がしやすくなりました。
リモートワークモードとして教員が自宅から学校で使用するものと同一のURLにアクセスし、採点をすることのできる機能も搭載されました。(※IPアドレス制限が必要)こちらの機能では生徒個人が特定できないようマスク処理が行われるため、学校の外でも安全に採点をすることが可能です。
シングルサインオン機能として、GoogleアカウントやMicrosoftアカウントでもログインができるようになり、アカウント管理がしやすくなりました。ID、パスワードを紐づけておけばすぐに利用ができます。
画像補正機能は、教員が独自に作成したテンプレート不要の答案用紙の印刷時やスキャン時に生じる画像の傾きを自動で補正する機能です。これにより答案の再印刷や再スキャンの手間を省き、すぐに採点作業に移ることが可能になります。
その他にもユーザーの要望に応えた機能改善により操作性が向上し、採点のしやすさを実現しています。
スキャネットでは、今後さらに全国の教育機関での導入を目指し、より一層採点効率の向上に寄与する商品の提供を行います。
会社概要
・会社名:スキャネット株式会社
・本社所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町二丁目6番2号 スキャネットビル
TEL: 03(4582)3933 FAX:03(4582)3934
・設立:1998年 12月
・代表者:代表取締役 小池 隆善
・資本金:9800万円
・事業内容:デジタル採点システム、マークシート製品や関連ソフトウェアの開発・販売
お問い合わせ
スキャネット株式会社 広報窓口
TEL:03-4582-3933
E-mail:info@scanet.jp
※Google for Education は、Google LLC の商標です。